
業態:鶏専門店 「鳥ばか一代」東京都東京都中央区銀座3-3-8 TEL.03-5524-3240 オーナー 十河弘幸
ここは新橋「鮨でですけ」銀座「ホルモンでですけ」と同じオーナーのお店。こだわりの日本酒、焼酎、といった銀座ならではの接待やデートにも使える予約必須のお店。さらに最高レベルのコスパ(食べログの口コミにも評価が)!
半個室テーブル席、和風大テーブル個室、テーブル個室、貸切り和風大テーブル個室最大30名様、掘りゴタツお座敷個室、カウンター席、と3フロアーを活かしたこの座席バリーエーション。
一人でも団体にも対応でき、朝4時までのオープンしているは、2軒目需要やアフター需要まで対応している証拠。
オーナーの十河弘幸さんは、元々は渋谷でバーを経営していました。弊社エイ アンド ティー上木草平事務所とは、その頃からのお付き合いです。その後、青山・六本木で高級感ある中華料理を始めました。この2軒のヒットを活かして、現在、恵比寿、新橋、銀座に2軒、どれも高評価・人気の飲食店を経営しています。
イチオシチェックポイント
- お酒の品揃え。
- 銀座の美味しい人気店で、このお値段と感じるコスパ感。
- 半個室テーブル席、和風大テーブル個室、テーブル個室など、3フロアーを活かしたバリエーション豊富な座席構成。
なんとインパクトのあるネーミング!!
一度聞いたら、忘れないですよね~にひひ
場所は、プランタン銀座の裏手あたりでアクセスも便利。「鳥ばか一代」の大きな看板が目印です。
お店に入ると、元気な店員さん達が迎えて下さいました。
活気のある店内は、お店の中央にカウンターがあり、
臨場感があふれています。
コース料理もありますが、色々食べてみたかったので、
アラカルトでお願いしました。まずは、フルーティーな柚子酒で乾杯ドキドキ
先週は、地鶏の入荷が少なく満足に食することが出来ずに、消化不良ぎみのこともあって、またまた鳥バカ一代さん行っちゃいました。
相変わらず軍鶏、比内、赤鶏の入荷は少なく…いつ食べられるか、こうなったら地鶏大満足して、★5をつけられるまで、鳥バカ一代さんまた行っちゃいましたで通い続けようなどと思っています。
地鶏でなくても、全体に焼鳥全体のレベルは高いので、通い続ける価値のあるお店ではあると思います。食べログの口コミより抜粋
店名と、エントランスの雰囲気で、カジュアルな焼き鳥を想像していたが、メニューを見ると希少部位もあり しっかりしている、炭は備長炭であった。
お通しが、野菜スティック的なものに、自家製の鶏味噌。 美味い、、、。 期待が出来る。
深夜ということで、品切れが続出していた。 逆にこの時間帯で、品切れが無い方が怖い。
色々頂いたが、部位が覚えられず、、。 ただ全ての焼き鳥が合格点であった。 品質、焼き技術、全てにおいてクオリティは高い。 メニューは地鶏とそうでないもので、 金額が違う。
食べログの口コミより抜粋
会社の方々と仕事終わりに飲みへ。
かなり遅い時間帯だったのですが、こちらが開いていたので入ってみる事に。
この界隈で深夜も営業されているのは有難いですね。
場所は銀座3丁目。
地下鉄銀座駅から徒歩数分の距離にありました。
古民家のような外観に、大きな看板と提灯。そして、桜の木が。
銀座の町並みには珍しく、すぐ目に留まりました。
店内は、黒を基調とした内装で落ち着いた雰囲気。
3階建てになっており、それぞれ違った内装になっているようです。
カウンター席、テーブル席、個室とあり、
通りがかった個室の中には桜の木が。風流があって良いですね。
食べログの口コミより抜粋